しっかり抹茶味のふわふわスポンジに、抹茶クリームの中に大納言小豆
を入れました。和と洋のコラボ☆ロールケーキです♪
抹茶ロール----\400
抹茶セット・・・\800
抹茶ロールの作り方
(30cm×30cm1枚分) | |
薄力粉 砂糖 卵 |
60g 90g 150g |
1. | 天板にクッキングシートを敷く。 | . | . | 4. | 準備しておいた天板に生地を流す。 |
2. | ボウルに卵を割り入れ、砂糖を加える。 | . | . | 5. | パレットナイフなどで全体に均一に生地を広げる。 |
60℃くらいの湯せんにかけてハンドミキサーの低速で泡立てる。※ | . | . | . | . | |
卵がほぐれてきたら、高速にして泡立てる。泡立ってきたら湯せんからはずして泡立てる。 | . | . | 6. | 200℃のオーブンで10〜12分焼く。※ | |
リボン状に垂れるくらいになるまで泡立てる。この段階で生地の温度が完全に冷めていること。※ | . | . | 7. | 焼きあがったらクーラーに乗せて冷ます。※ | |
3. | 3回ふるった薄力粉を加えてへらで底からすくい上げるように混ぜる。※ | / | / | / | / |
1. | ボウルに抹茶と砂糖を加えてよく混ぜる。※ | 5. | 中心に芯を作るように少しきつめに巻く。 | |
0 | 生クリームを少しずつ加えて均一に混ぜる。ボウルを氷水に当てて、柔らかい角が立つくらいまで泡立てる。※ | 6. | 巻き終わったら冷蔵庫でしっかりと冷やして、切り分ける。 | |
2. | シートスポンジをオーブンペーパーからはがして、表面にシロップを塗る。 | / | / | |
3. | ラップを敷いたシートスポンジの上にホイップクリームを広げる。手前を厚く、向こう側を薄めに塗る。 | / | / | |
4 | 粒あんを乗せる。 | / | / | |
/ | 向こう1cmくらいはクリームを塗らないで残しておく。 | / | / |